おはようございます。
今日は仮想通貨の資産を可視化の方法を紹介していきます。
まずリンク先へアクセスします。
そしてコインを追加をクリック。
すると詳細画面が出てくるのでコイン名のプルダウンからコインを選び保有量を入力し登録をクリック。
これを繰り返すことで下のような状態になり可視化完了となります。
例として私のポートフォリオの画像を載せときます。
残念ながらYajucoinはありませんでした・・・。
暗号通貨(仮想通貨)に興味を持ってクラウドマイニングから自宅マイニングへ
投稿日:2017年12月18日 更新日:
おはようございます。
今日は仮想通貨の資産を可視化の方法を紹介していきます。
まずリンク先へアクセスします。
そしてコインを追加をクリック。
すると詳細画面が出てくるのでコイン名のプルダウンからコインを選び保有量を入力し登録をクリック。
これを繰り返すことで下のような状態になり可視化完了となります。
例として私のポートフォリオの画像を載せときます。
残念ながらYajucoinはありませんでした・・・。
関連記事
SATAポートが足りなくなったので「AREA SD-PESA3-2RL」を買ってきた
おはようございます。 この記事は今から8時間程前から書き始めてます・・・ 関連
こんばんは、sybitです。 今朝は東京で雪が降ったらしいですね・・・そりゃ寒い。 風をひかないように気をつけないと! さて、このブログを初めてもう4ヶ月ですが・・・ 気がつけば大晦日・・・仕事が忙し …
あけましておめでとうございます。 新年の挨拶が物凄く遅くなり申し訳ございません。 年末年始仕事でバタついてたり、風邪っぽくなり投稿する時間がありませんでした・・・ それもかなり落ち着いたので今更書いて …
プロフィール
検索
2018/03/01
【AirDrop】ベーシックインカムプロジェクトの「mannabase」【自己責任】
2018/02/27
PoS通貨(コイン)の為のマイニングPool「Simple Pos Pool」